昼寝のあとは、おやつにしよう。

昼寝とおやつが大好きな私のブログです

学会誌処分始めました。

学会誌の処分をします。

その学会は、関係発行物のシュレッダーあるいは溶解処分を求めています。

ずーっと貯めていて、見返さないのに場所を塞いでいたので一念発起。

あとは会員名簿とか。

必要だったためしがないんだけれど、ときどき送られてくるのです。

同業者同士、必要があれば仕事で繋がってるからねぇ。

 

溶解サービスって個人で申し込むと高いですね。ほんとは紙資源に生まれ変わるから溶解サービスの方が良いのだけど。仕方ない。

 

表紙を外し、5枚ずつくらいに破り、家庭用電動シュレッダーでジャンジャンシュレッダーをかけていきます。なんやかんやで100冊近くあるのかなー

まだまだ始まったばかりのミッションですが、完遂を目指します。

 

もう学会誌送るのやめてくれないかなぁ。web版があればそれでいいんだけど、、、。

ギックリ腰まとめ

月曜起床時にギックリ。祝日のため通院できず。買ってあった腰痛バンドと、痛み止めのEVEでやり過ごす。

火曜日出勤したが、半休をとり通院。テーピングと湿布。EVE。

水曜日1日仕事後に通院。テーピング、湿布。腰痛バンド。EVE。くしゃみが腰に響く。

木曜日1日仕事。テーピング。EVEを飲んでないことに気付く。

金曜日大きな仕事を前に夜中1時に起きてしまい、寝られなくなる。なんとかつつがなく仕事を終え今に至る。生理前にうまく寝られなくなるのと重なっていそうな感じ。

 

前傾姿勢すり足移動から、あるていど普通に歩けるようになりました。1週間省エネバージョンで仕事をしましたよ。意外と腰が痛い割に効率的だった。

 

治療費は990円と490円でした。

 

だいたい1週間くらいで痛みはとれるそうです。

そうしたらウォーキング再開しよ。

来週こそ、初売りで買ったブーツを履きたいのであります。

 

また、ギックリした時のための備忘録。

腰痛バンドは取り出しやすい位置に片付けよっと。

 

みなさまギックリ腰にはお気をつけください。

金のカメレオン座の方はとりわけ!

ギックリ気味の腰

昨日から若干の違和感あり。

今朝起きたら、起き上がれない!

わぁ。久しぶりのギックリ腰?まだそこまでじゃないかな?ギックリ気味の腰。

 

昨年の誕生日のお祝いに自分で買った腰痛のベルトを出して巻きました。あーあ。

 

毎度お馴染み、私の道標ゲッターズ飯田氏の本に、ギックリ腰を懸念する一文があったのだけれどまさにその通り。

 

ウォーキング始めたせいかな?でもウォーキングしてなくても腰は時々痛めていたから関係ないかな?

 

鎮痛剤のイブを飲みました。

最近は、もちろん腰痛の種類によるでしょうが、できる範囲で動くことが推奨されているみたいですね。

いつもの接骨院にまたお世話になりそうです。

ウォーキング始めました。

運動すべきだと思うが、運動できない日々を長年過ごしていましたが、えいやっとウォーキングを始めました。2023年1月3日から川沿いを歩いています。

 

えいやっと思えるまでに、アンデシュ•ハンセンさんの運動脳やストレス脳を読み、モチベーションを上げました。一昨年くらいに流行ったスマホ脳と大意は同じっぽいと本屋で目次を見て思いましたが、敢えて購入。

 

1月3日から続いているので、我ながらえらいもんだと思っています。目標は、iPhoneのフィットネスで、ムーブゴール100kcaに設定。

 

 

川沿いには同好の士もたくさん。

川の中にはサギ。

川のせせらぎ、木々の枝ぶり。

しばらく続けてみようと思います。

 

 

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

読書記録に挑戦する今年。

近隣市町村の図書館は相互に協力し合っており、貸し出し対応をしてくれます。

産業があり潤っている隣町の図書館を最近利用させてもらっています。今日、図書館の年末年始休みが終わり、早速足を運びました。たくさんお借りしましたよ。図書館始め、ホクホク。

 

2023年になってから、Yomooというシンプルな読書記録アプリを入れました。一瞬でバーコードを読み取り書籍情報が表紙の写真付きで上がってきて、ワンクリックで読んだ本と読みたい本を分けて記録することができます。感想や評価を入れることができるみたいだけどそれは割愛。

本棚表示で、本の表紙が並び一覧性があるのが良いです。

値段とページ数が自動的に記録できるようです。

私は購入した本と、借りた本に自分で振り分けて利用してみています。

 

今日現在で、年末年始は図書館が閉館しており手持ち無沙汰で、たくさん本を購入して読みました。

その総額、7冊で7400円。新書中心でお手頃価格。とはいえ、こうしてみるとまとまった額ですね。

今日お借りした本は、10冊で14800円。

計22200円

 

果たして私はこの一年、何冊購入し、何冊借りるのでしょうか?いやはや。

幼少期より、乱読多読傾向がありましたが、しっかり一年間記録したことがないので、今年は記録に挑戦しようと思います。

便利なアプリに出会えて幸せです。

 

ふるさと納税したことないのですが、この分で行くとこの隣町に、ふるさと納税した方が良いのではないかと思い始めてきました。

 

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

福袋を考えた。

福袋、何が入っているかわからないものが昔は主流でしたが、今はお得なまとめ売りみたいなかんじで、中が明らかなものが多い印象です。

また、年末から売り始めちゃうあたりも昔とは違います。

 

ひしわの紅茶が好みなのですが、ティーバッグ4箱入り1,000円でした。こちらは年末に購入し、正月休みを彩っています。普段スーパーでは売っていない味わいの紅茶も入っており、幸せですね。

 

弁当箱のパッキンがゆるゆるになり、汁漏れに困っていましたが、漏れない日もあるので騙し騙し使っていたのです。

弁当箱、箸箱、裏が銀色のアルミ?で保温、保冷できるランチトート付きの福袋は、中がしっかり見えるので形デザイン機能がよくわかる上に、値段が普通に買うより1560円お得であることが明記されており、2000円。安心して購入できました。

汁漏れ弁当箱を2つ処分して、すっきり。

 

正月休みを長く取ったので、まだ使いませんが仕事始めが楽しみです。

 

地元スーパーの福袋。やはり消費は冷え込んでいるのでしょうね。不確実性を楽しむ余裕はないとみるか、要らないものを断わる賢い消費者とみるか。

 

穏やかに年末年始が過ごせる幸せを噛み締めながら。昼寝しよっかなー。

 

初売り

f:id:citrusmaxima:20230103154129j:image

天津甘栗!

美味しかったなぁ。

 

年末年始には、たくさんお買い物しました。

 

家族のもの、自分のもの、いろいろです。

 

今日はバッチリメイクして、大好きな服に身を包みいつもの百貨店の初売りに出かけてきましたよ。

 

節約とか、あるもので、とかなんとか言いますがほんとうにいるものや欲しいものは、買ったらいいんだよ!!

 

いやしかし、ゲッターズ氏は恐ろしい。去年はくじ運が良いと言われた通り百貨店のお年玉くじが当たりまくったのですが、今年は全く当たりませんでした!なんということでしょう。

 

それどころか、お年玉くじを渡し忘れられたり、くじの半券を渡し忘れられたりで、ドキドキしてしまいました。私は寅年に当たるみたいだから11年後の寅年を楽しみにしていこうっと。