昼寝のあとは、おやつにしよう。

昼寝とおやつが大好きな私のブログです

2020年の断捨離を振り返って

小さなものから、大きなものまで断捨離した1年でした。

身近なものだと、ダイレクトメール。

すぐ確認して、必要なければその手で宛名潰して資源紙ごみに。部屋に持ち込まず、資源紙ごみ入れへ。

レシートは毎日家計簿を書くので、書いたらゴミ箱へ。(クレジットの明細は残す)

と、決めても油断すると紙ごみが部屋に紛れ込んでいるので定期点検が必要です。

 

本 約200冊くらい 公共施設に設置してあった福祉団体の寄付になるBOXに入れました。

 

雑誌、マンガ、辞書 自治体の回収日に縛って出しました。 

 

服 自治体の古着回収日に4回ほどに分けて縛って出しました。高校時代の部活で使っていたもの、サイズが合わなくなって着ていないものや、親や親戚から回って来た要らないのになんだか捨てられなかった服など、まだ新しいけど合わないものなど、今着ていないものと、着てもしっくりこないものをおおむね全部捨てました。

 

かばん、くつ くたびれているもの、高かったけどつかいにくかったもの、ライフスタイルに合わなくなったものを処分しました。

 

要らない家具 騙し騙し使っていましたが、がたがきているので、ねじ止め部分は分解、電動ノコギリで解体、自治体の回収日に縛って出しました。

 

スキー靴、板、椅子、壊れたトランク4つ、実家の物置に置きっぱなしのものを一部、家族を説得して捨てました。自分の物と言い切れないものは難しいですね。

 

転居に伴い不要になったものを清掃センターに持ち込み、100キロ超処分しました。

 

大型家具、家電は、処分料を払い引き取ってもらいました。

 

絵とか作品やテストの結果 実家に置きっぱなしのもの。油絵のキャンバスを壊すのは意外に大変でした。小学校の修学旅行のしおりやなんかは、個人名が入っているのでシュレッダーしました。まだ、一部手付かずのところがあるので今年も計画的にやっていきます。計画をたてないとね。

 

手紙、年賀状 一年分のみ残してシュレッダーしました。

写真類 手をつけていません。

不要なサービス 携帯電話を契約した時に付随していたサービス。要らない部分を解約しました。

古い携帯電話と潰れたパソコン もう電源が入らないので、物理的にハードディスクを壊した上で回収を依頼しようと思っていますが、まだやれていません。

 

捨てたら後悔するかも、という恐れは概ね杞憂でした。一回だけ、捨てる前にあの本読んでもよかったかな、と思うことがありましたがすぐ忘れました。

 

書き出すと結構頑張ったなぁと思いますが、まだまだ道半ばです。ブログを始めたのが今年なので、写真を撮る発想がなかったのですが、もし全部捨てた物を写真に撮っておいたら面白かったかもしれません。ま、辟易とするかもしれないですね。

 

[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550728435:title=お題「断捨離」